令和5年度 後期 親子教室つくし組案内
親子教室 後期日程のご予約は 10月4日(水)10:00より開始致します
幼稚園に通う前のお子様対象に未就園児親子教室を
行っています。
幼稚園で歌を歌ったり、製作をしたり、
園生活の流れに沿ったカリキュラムを保護者の方と
一緒に楽しんで頂けます。
対象児・・・ 令和6年度 野江幼稚園に入園希望の方
募集人数・・・10組程度(予約制)
お電話にて予約を受け付けます。
TEL06-6933-0071
料金・・・・・1回1000円
持ち物・・・・◎上靴 ◎タオル ◎水筒 ◎帽子(外遊び用)
◎汚れても良い服、又はスモックをお持ち下さい。
場所・・・・・つくし組
≪一日の流れ≫
・ 9:50~ 通用門(裏門)より登園
つくし組にて受付
自由遊び(室内)
・10:15~ 身支度 ・ トイレの説明など
・10:30~ 担当の先生紹介 ・ 朝のうた
・10:50~ 設定保育
<月替わりのカリキュラム>
・11:20~ 終わりの会
・11:30~ 降園
※子育て相談にも応じます
≪日程≫
後期
☆1☆ 10月11日(水)・17日(火) の中から1日
※同じカリキュラムです
☆2☆ 11月7日(火)・16日(木) の中から1日
※同じカリキュラムです
☆3☆ 12月18日(月)・19日(火) の中から1日
※同じカリキュラムです
☆4☆ 1月11日(木)・18日(木)の中から1日
※同じカリキュラムです
☆5☆ 2月29日(木)・3月6日(水)の中から1日
※同じカリキュラムです
※後期のご予約は、1人につき5回までお申し込み頂けます。
令和5年度 プレ保育 後期すみれ組について
令和5年11月より 後期すみれ組を開始します。
令和6年度 野江幼稚園3年保育(年少組)に入園する
お子さまを対象としたプレ保育になります
【保育日】
①週2日コース (月曜・水曜)※給食あり
②週2日コース (火曜・金曜)※給食あり
③週1日コース (木曜)※木曜のみ弁当持参
【慣らし保育】
始めの2週間は慣らし保育で11:30にお迎えです
※前期すみれ組に通われていた方も慣らし保育を致します
【保育時間】
登園 9時30分~9時45分
降園 13時00分~13時20分
※通用門よりお入りください
※バス送迎はありません
【服装】
自由 ※着替えがしやすいよう、
上下別のものでお願いします
ex Tシャツ、ズボン
【持ち物】
手提げカバン、上靴(白)、水筒、スプーン、
フォーク、(お箸)、ひも付きタオル、
スモック、コップ
ビニール袋(汚れた服を入れます)、
着替え上下2セット、下着2セット
※木曜日クラスはお弁当
【諸経費】
●保育料:週2回コース 15,000円/月
(教材費、冷暖房費、給食費等含む)
週1回コース 6,000円/月
(教材費、冷暖房費等含む)
※無償化の対象ではありません
●保育用品代 : 約3,000円
(お道具箱、のり、はさみ、クレヨン、諸費袋、名札代)
後期すみれ組の申し込みは10月1日~3日 午前10時まで
幼稚園にて受付致します
※申し込み多数の場合は10月3日 午前10時30分より
抽選を行います
令和5年度 プレ保育 すみれ組入会案内
令和5年5月より 前期すみれ組を開始します。
※前期の募集は締め切りました
3年保育(年少組)に入園する前の年齢のお子さまを
対象としたプレ保育になります
3歳の誕生日を迎えてなくても通園する事ができます
【対象児】令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれの方
【保育日】
①週2日コース (月曜・水曜)※給食あり
②週2日コース (火曜・金曜)※給食あり
③週1日コース (木曜)※木曜のみ弁当持参
※7月下旬~9月1日の期間は、お休みになります
※後期の保育は、11月からになりますが、前期通われていた方も改めて申し込みとなります
【募集人数】 ①~③のコース各6名まで
【保育時間】
登園 9時30分~9時45分
降園 13時00分~13時15分
※通用門よりお入りください
※バス送迎はありません
【服装】 自由 ※着替えがしやすいよう、
上下別のものでお願いします
ex Tシャツ、レギンス
【持ち物】 手提げカバン、上靴(白)、水筒、スプーン、
フォーク、ひも付きタオル、
スモック、お食事エプロン、
ビニール袋(汚れた服を入れます)、
着替え上下1セットずつ
【諸経費】
①保育料:週2回コース 15,000円/月
(教材費、冷暖房費、給食費等含む)
週1回コース 6,000円/月
(教材費、冷暖房費等含む)
※無償化の対象ではありません
②保育用品代 : 3,800円
(スモック、諸費袋、名札、お道具箱、のり、はさみ、クレヨン代)
ご希望の方は、園までご連絡下さい 06-6933-0071
令和5年度 園庭開放
令和5年度の園庭開放予定日
下記の予定で、就園前のお子様のみ対象とした園庭開放を行います。
幼稚園の砂場や園庭等でご自由に遊んで頂けます。
ぜひお知り合いの方などお誘い合わせの上お越し下さい。
※予約は要りません
雨天の場合は、保育室を開放いたします
【日程】
4月 21日(金) 5月19日(金) 6月15日(木)
9月 7日(木) 11月17日(金) 12月6日(水)
1月 11日(木) 3月 1日 (金)
【時間】 午後3時30分~4時30分まで園庭を開放致します。
【持ち物】 水筒、気候によって帽子等
雨の場合は 上靴又はルームシューズ
※1,2,3歳児を対象としておりますので小学生はお断り致します。
にこにこ相談室
時間・・・10時半~15時(相談時間1件45分です。)
※最終受付は14時15分です。
4月 5日(水) 10月17日(火)
4月25日(火) 11月14日(火)
5月23日(火) 12月 5日(火)
6月20日(火) 令和5年 1月26日(金)
7月11日(火) 2月 6日(火)
9月12日(火) 3月 5日(火)